尼ケ坂サロン 名古屋 有松絞り かき氷

Slider

OPEN

おもいやりマスク SHOP


 

尼ケ坂サロンは、カフェ&ダイニング、ショップ、ギャラリー、デザインスタジオを和え合した「ソーシャル・サロン」です。
元々は老朽化された築鉄筋コンクリートと木造二階建倉庫だったこの空間。デザインエージェント: The ZAK Company によりリノベーションが施され2007年1月として名古屋市北区・尼ケ坂にてオープンしました。お陰様で13周年を迎えることとなりました。

Open: 11:30 – 18:00 ( 17:00 LO.)
_ Lunch: 11:30 – 14:30
Close: 第1/2/3 水曜日・木曜日

Slider

人と社会が繋がることで次世代のイノベーションを創り出す「場」=ソーシャル・サロン


アート、クラフト、デザインの垣根を超えた出会いから、
様々なプロジェクトが自然発生的に生まれています。

尼ケ坂サロンは、「ソーシャル・サロン」としてこれらのクリエーティブな活動をサポートするだけでなく、これまでにニューヨーク・ロンドンなどで展示やショーケースなどを行い海外プロデュースを行ってまいりました。

ひとりでできることは限られています。
人が社会とフラットに繋がることで生まれる次世代のイノベーションを創り出す「場」=ソーシャルな「サロン」としての役割を果たしています。

日米協働プロジェクト

2020年にはCOVID-19に際し、新プロジェクト:おもいやりマスクがNY協働で始動。
「NY発世界へ!」と4月より始動したはずの『有松絞染』プロジェクトが都市封鎖により凍結。
NYより緊急で2万5千枚のマスクの製作要請が切っ掛けで、これまでの活動から培ってきたネットワークを駆使。

丸安ニット株式会社・キフク株式会社、タキヒヨー株式会社など、
地元企業やインディペンデントとコラボすることで「大切な人の命を守る思いやりマスク」企画が始動しました。

おもいやりマスク SHOPページ

有松絞染 WEBサイト

銀座『品(Shina)』で『有松絞染』Coolマスクの販売開始!
2019年のG20で外務大臣の配偶者へ贈呈し、NYで先行販売しているオリジナルブランド『有松絞染』美濃和紙手拭いスカーフと、コロナ禍で話題となっている美濃和紙「冷んやりCoolマスク」に「shina」のロゴを絹刺繍した特別レーベルが販売開始しました。

尼ケ坂サロン Facebook

有松絞染 Facebook